勉強の仕方 やり方 効率の良い勉強の方法をまとめてくれてますね(^^♪ 超効率勉強法 感想と内容紹介

f:id:HITOHITOkun:20190623004901j:plain

 

メンタリストDaiGo

この人すごいね(^^♪

多くの最新の研究論文の結果をまとめて書籍として出版してくれます(^^♪

この才能はすばらしい!!感謝(^_-)-☆

本書は科学的に証明された勉強の効率を上げる方法を様々掲載してくれていますよ♡

これから勉強を頑張る受験生や、生涯学習に臨む社会人の方必見です!

 

本書の前半で強調されるのはアクティブラーニング!

知りたくなって勉強すると成績が向上する!

というニュアンスかな?(^_-)-☆

その中でまずは知りたい、思いだしたいという気持ちをかきたてるための方法が

①クイズ化

たとえば単語帳で答えを思い出すことや、テキストを見ずに暗唱する、模擬テストをたくさん受ける、などです♡

すなわち、「忘れかけていることを思い出す」作業をたくさんすることで、記憶したものを自由に取り出せる脳の作業性を高めるということです(^_-)-☆

同じ理由で学んだ内容の復習のタイミングについて言及されていますよ(^^♪

 

勉強したらすぐに覚えているうちに復習することが、学校などで進められるかもしれません。しかしそれでは早すぎるとのこと(^^♪

勉強した日の当日に復習するより、2日ほどたって、忘れかけているときに頑張って思い出しながら復習するほうが、より効率的だそうです(^^♪

こうすることで1.5倍の記憶力の向上が認められます(^^♪

また、勉強中や前後の音楽の効果!これは初めて聞いたな(^^♪

音楽を聴きながら勉強するのは、気持ちが良くて頑張ったつもりになる。しかし、実際成績は伸びない。これは自分の好きな音楽が脳のドーパミン(興奮や喜びを感じさせる脳内の神経伝達物質のこと)の量を増加させて、「やった気」になるから。

気分よく勉強ができるという点において、悪くはないが、本当に効率の良い勉強法を求めるのであれば、無音、もしくは自然音(鳥のさえずりや風の音など)らしいですよ(^^)/

また、その延長で自然に囲まれた環境で週に一回授業を受けた子供たちは、最新のデジタル環境でずっと授業を受けた子供たちよりも集中力が二倍に向上するそうです(^_-)-☆

青空教室が素晴らしいことが科学的に証明されているようですね(^_-)-☆

週に一回は、外で鳥のさえずりや、木々の中で勉強するようにしましょう(^^♪

その他さらなる勉強の効率化の方法論がぎっしり詰まった「超効率勉強法」!!!

是非一読してくださいね(^_-)-☆

最後まで読んで下さりありがとうございます!(#^.^#)